STEP 1 クラブの長さを決める
SLSアイアンは、全番手同じ長さなので、一つの番手の長さを決めるだけでアイアンセットすべての番手の長さを決めることができます。クラブの長さは36〜38インチまで0.5インチ刻みで対応しています。
試打クラブは37と37.5インチを基準としていますので、お好みでクラブ長さを選択できます。
まずは「37インチ・ライ角62°」標準スペックのクラブを試打し、クラブに合わせず自然なアドレスとスイングができるクラブ長さを探します。腕や身体が窮屈に感じず、力むことなくアドレスことがゴルファー個々にとって自然なアドレスの条件です。ボールとの距離に関しても、ダフリやトップといったミスショットのイメージをさせない安心感を感じる距離感でアドレスできることが長さを選ぶ際の目安になる。また、長さを決める際にはライ角度も同時にチェックする必要があります。
同じ長さのクラブでもライ角度によって地面からグリップエンドまでの高さが変わるため、フラットなら短く感じ、アップライトなら長く感じるなどクラブ長さを短く感じたり長く感じたりなど「実際の適性長さ」に大きな影響を及ぼすからです。